長谷川社労士事務所

給与計算

当事務所では、給与計算の代行をいたします!

毎月の面倒な給与計算をアウトソーシングすることにより、会社の事務負担とコストも軽減できます。
社会保険や税金などは制度も変わるなど専門知識が必要です。
また、 正しい残業計算や控除などの給与計算がおこなわれないと、
従業員とのトラブルや労働基準監督所の是正勧告を受ける心配があります。
ぜひ当事務所給与計算代行サービスをご利用ください。

こんな悩みありませんか

職場のトラブル相談の悩み
時間をとられる
毎月の計算・明細作成業務に時間がとられてしまう
正確な計算
給料の計算ミスを減らしたい
正しいかどうか不安
社会保険・労働保険・所得税など計算が正しいか心配
法改正の対応
法改正などに対応できているか心配
給料などの情報保護
役員報酬や他の従業員の給与を知られたくない
マイナンバーの管理
マイナンバーを従業員に任せるのが心配

給与計算代行のサービス内容

 

月次給与計算

月次給与計算処理(所得税・社会保険料等の計算含む)、給与明細書作成、銀行振込依頼書作成、・源泉所得税納付書作成・住民税納付書作成・退職者の源泉徴収票 作成・賃金台帳作成   など

 

賞与計算

賞与計算処理(所得税・社会保険料等の計算含む)、賞与明細書作成、銀行振込依頼書作成   など

 

住民税処理

住民税更新処理(6月)、退職者の住民税異動届作成・発送   など

 

年末調整

扶養控除申告書・保険料控除申告書・住宅借入金特別控除申告書の内容確認、(前年データを年末調整前に配布するサービスを行っており、記載漏れや保険証明書の提出漏れを防ぐよう配慮しております)年末調整計算、従業員全員分の源泉徴収票作成・明細書への封入、源泉徴収簿の作成など付随する資料の作成

長谷川社労士事務所からの新提案!
給与明細はスマホで確認!

給与明細はスマホで確認!

会社側のメリット

1.コストの大幅削減!
紙や印刷代、輸送コストを削減できます。
2.安心セキュリティ!
万一の取り違えと漏洩のリスクを回避できます。
3.業務効率化!
印刷や封入、投函、紛失による明細の再発行作業は不要です。

従業員側のメリット

1.いつでもどこでも確認できる!
当日の朝0時からスマホやパソコンで確認できます。
2.紛失の心配は不要!
ID/パスワードで保護されているため他人に見られることもありません。
3.過去の明細等も確認できる!
過去の明細や源泉徴収票も確認でき、必要に応じて印刷もできます。

WEB明細はこんな会社におすすめです!

拠点数が多い
・拠点数が多い
・在宅勤務者が多い
不定期な勤務やアルバイトが多い
・不定期な勤務やアルバイトが多い
パソコンを持たない従業員が多い
・パソコンを持たない従業員が多い

WEB明細ご利用の流れ

WEB明細ご利用の流れ

給与明細はスマホで確認(PDF)

まだタイムカードで勤怠管理していませんか?
クラウド勤怠管理システム導入のご案内

働き方改革により、就労時間の把握の需要が高まっています
2019年より働き方改革が本格的に始まりました。
可決された関連法案の中には「残業時間の上限規制の施行」「有給休暇取得の義務化」など、労働時間の見直しに関する法案がいくつかあり、違法な長時間労働が明確に禁止・是正対象となります。
これらを解決する手段として、クラウド型の勤怠管理システムが注目されています。

1.業務効率化

毎日の出退勤情報を元にシステムが勤怠データを自動集計します。手作業が減り、ミスやモレがなくなることで業務効率化を実現します。

2.リアルタイム

勤怠状況をリアルタイムに把握できるので、有休や残業管理が簡単に。基準を超過しそうな従業員に対して事前にアラートを出すこともできます。

3.コスト削減

タイムカード機器の設置や専用用紙など消耗品費を削減できます。初期費用もかかりません。

4.どこでも申請

クラウドなのでPC・スマートフォンなど申請端末はなんでもOK。直行直帰が多い外勤の人でも、在宅勤務の方でもいつでもどこでも申請できます。

5.安全・安心

データは、セキュリティ対策されたクラウド上に保管されているので、保管サーバーの故障や書類の紛失などの心配が不要です。

6.法改正対応

クラウドシステムは常に最新バージョンを利用できるため、法改正により仕組みを見直したり新しいソフトを購入したりする必要がありません。

クラウド勤怠管理システムの概要
クラウド勤怠管理システムの概要

クラウド勤怠管理システム(PDF)

給与計算代行依頼の基本的な流れ

本稼働までの準備期間は3週間~2ヶ月程度です。
お急ぎの場合にはご連絡の際にその旨お伝えいただければ、可能な限り対応いたします。
なお、規模が大きい会社ほど本稼働前に並行稼働期間を設けさせていただいております。
(但し、お急ぎの場合や小規模の場合には、並行稼働を省略するケースもございます)